前橋市 T様邸 防草対策工事
2022年 3月施工
工期:3日間
概要:お庭の防草対策工事
①枯損木撤去、除草整地、片付け処分 一式
②自然石敷設 5m2
③ウッドチップ敷き込み 47m2
④シマトネリコ等植栽 一式
ご要望:
・御自宅の周辺が農地に囲まれておりお庭が雑草で繁茂してしまう状況を改善したい。
・なるべく低予算で手間のかからないお庭にしてほしい。
・子供が昆虫好きなのでシマトネリコを植えてほしい。
ご提案:
・枯れてしまった庭木や草を撤去し整地する。
・お庭全体にウッドチップを敷均し裸地部は必要最低限に残す。
・玄関から駐車場までのよく使う動線は歩きやすくするため敷石を敷設する。
・広いスペースにシマトネリコや新しく維持管理が容易な樹木を植栽する。
若い世代のご家庭は共働きや子供の世話などで忙しい日々を過ごされており、お庭のお手入れなどの時間を確保するのはなかなか難しいですね。
そんな中で快適な居住環境を維持するために、お庭の防草対策は現代の住宅において重要な要素になっていると感じます。
土間コンクリートや防草シートなど様々な方法がありますが、今回はウッドチップの敷き込みを提案させていただきました。
低コストでありながらしっかり防草効果もあり、景観にも馴染みがよく自然素材なので環境にも優しい素材です。また、防草シートと併用して施工するとより効果は高くなります。
T様、この度は弊社へご用命いただき誠にありがとうございます。今後のメンテナンスも含めてお役に立てれば幸いです。
引き続きお客様それぞれのニーズに合ったご提案と施工が行えるよう心掛けていきます。